今年まだ半年ちょっとしか経ってないのに、去年より枚数描いてて笑う。
今月から1日1更新を目指していこうとゆるく考えてますので、ツイッターにて応援していただけるとうれしいです!
→Twitter @mnhtpx_com
まさか2年近くも放置してしまうとは思わず。。
ご時世うんぬん関係なく安定の引きこもりなので、お絵描きガッツリしてました。
ポイピクを使うようになってから進捗絵はそっちに上げてしまうので、その流れでらくがきも全部そっちでまとめちゃってるんですよね。
でもサーバー代もったいないしせっかく更新しやすいように改修したので、ある程度まとまったら定期的にこちらにも上げるようにします。
まだまだしぶとくひっそり生きております。
二次創作に引きこもりっぱなしでオリジナルがだいぶおざなりではございますが、
楽しく創作してるのでまたひょっこり戻ってくるかと思われます。
11月は創作関係で個人的にめでたいことがあるので、その時にでもまた様子を伺っていただければ幸いです。
追記
先月PCを買い替えたのですが、前々からバックアップ環境は整えていたので、思いのほかサクッと移行できました。
やっぱり日頃からちゃんとやっておくと安心感が違いますね。
メアリーが生まれたばかりの頃リューファスはロンドンの方にいて、父親(リューファスの兄)の病院で働くようになったのは物心つきはじめた時期なんだよっていうイラスト。
今後はちょいちょいこういう小ネタ的なイラストも上げていきたいな~と思います。
もろもろ環境が変わったので早寝早起きを心がけています。
…といっても今日はまだ寝てないんですけど…うっかりサイトいじってたらこんな時間になってしまいました……(いつもの
普段は基本的に6時までに起きるようにして、朝作業できるようなリズムにしたいんですよね。
まだ以前の夜型生活が抜けきれなくって休みにこうして遅寝になってしまうのでどうにか誘惑に負けない精神力つけたいです^^;
坐視 | 秘匿
カケアミブラシさんとちょっとお近づきになれた気がします。
少しづつではありますが、今まで苦手でずっと避け続けてきた線画を練習中です。
厚塗りは好きなのでそのスタイルは変えないつもりですが、やっぱりできるにこしたことはないなと思いまして。
普段描いてる厚塗りはIllustStudio時代から設定を継ぎ足し続けた秘伝(笑)の自作筆で塗っているんですが、 それを線画用に魔改造してみたらザラッとしたカスレがいい感じに出せて、描いててとても楽しいです。
今まで苦手意識が強すぎて「楽しい」という気持ちになりきれなくてツラかったんですよね~。
なので練習とは言ってもできるだけ楽しんで無理なくやっていきたいな~と思います!(…とかいい風に言ってたまにサボる気のズボラ奴)
もともと厚塗りばっかりやってきた人間なので、線画の描き方に慣れてなくて影の付け方がイマイチ分からず物足りない感じがするんで、 今後はその辺を意識して色々見たり描いたりして勉強していきたいな~と思います。ガンバルゾー
そしてひっそりと風景画追加。
背景練習で描いたんですが構図がイマイチで個人的に色々しっくりきてなくてこっちに上げ忘れてました…(笑)
結局落書きしないように~とか言ってましたけど、めちゃくちゃしてました^^;
今ちょっと集中力が切れているので一枚にかける時間を減らして、とにかく描きたいものを出力することに重きを置こうかなと。
描きたい欲に対するストレスも溜まりにくくイラストの枚数も増えるので、練習と考えても良いかな~と。
クオリティーも大事ですけど何だかんだ言ってやっぱ描くスピードが上がるのが一番なのでそれも養えたら最高ですね。
漫画も進めてるんですがやっぱりカラー絵も楽しくてついつい描いてしまいます(笑)
今日の記事に載せた画像は前回実装した方法で反映してるのですが想像以上に楽ですね~。
まあ正直更新の楽さで言えばTumblrなどのブログサービスの方が圧倒的に簡単ではあるんですが、サイト更新だけでなくデータのバックアップやセキュリティ管理なども加味して考えたら今の方がダントツに良いと感じます。自分の性格的な部分も合っている気がします。
今後はこのページももう少し更新頻度が上げられそうです^^…落書きばっかり上げて漫画の更新落ちない程度にw