B-St. | Note

ちまちまシコシコ進めてましたサイズ比較・間取り図+おまけに背景習作。
正直本編1話は比率もクソも何も考えてなかったので、今改めて見ると診療所がやたら小さかったですね…( ´-`)

ただ英国って長屋的なアパートメントは細身なんですよね。
中流家庭の家やら当時の病院がなかなか見つからなくってかなり手探り状態です…。
ただひとまずこれで大まかな配置は確定したので心置きなく本編進められます。
割りとこういう細かいとこ決まってないと作業が手につかない非効率型なので、ついついこういうことやって肝心な漫画が全然進まないっていうダメなタイプでございます…。
まあマイペースにひっそりまったり頑張っていきますん╭( ・ㅂ・)و

Tumblr Log

イケメンが描きたかったんだが人選からミスった。

メアリー(5)が惚れた時期もこの辺。
ちなみに今ヒゲ生やしてるのは童顔隠しなのです。

Tumblr Log

今年もやってみました、一年比較。
また微妙に変わったような気が…なかなか安定しませんな( ´-`)

何度見ても2010年からの変わりっぷりにしみじみする。もっとがんばろ…。

Tumblr Log

無邪気な笑顔が描きたかった。
心が癒やしを求めている…。

あと描き方を色々試してみたかった。
もっと思い切りたいんだけど…ううん難しいな…( ˘ω˘)

Tumblr Log

「君の好きな人を抱き締めても良い?」って聞いてみた、みたいなツイートを見ておじめい妄想。
叔父はわりと過激派。昔よりちょっと狂愛色強くなった気がする。

Tumblr Log

暑くてしにそうなので暑苦しい絵を描いてみた。
あと現代風のが描きたくてテキトウにざかざかラクガキ。

このあと帰ってきた叔父にはしたないって怒られるヤツ。

Tumblr Log

時間ないけど無性に何か描きたかったので久々にメアリーらくがき。

最近なんか動きのある絵が描きたくなってます。
もっと冒険しないとなー。

Tumblr Log

オマケにひっそり出てきた彼、名前決めてましたん。
バーテン→カクテル→混ぜる(ブレンド)→ブレント っていうクソみたいなネーミング。
いやほら…彼はバーテンっていう役職故に出来たようなもんだし…ちょい役だから役割と名前がイコールでつながる方が覚えやすくて良いかなって(ゴニョゴニョ

この半端な短さとくせっ毛もまた微妙に書きにくいんですけど、顔は割りと手癖に近いので描きやすいんだかよくわからん奴です。
ちょいちょい出していきたいのでコイツもよろしくです。

Tumblr Log

秋芳もキャラデザぶれぶれだから固めたい。
サラサラと流れる髪を描くの好きなので短髪が苦手です…練習しなければ。

あともうちょっと早く描ける描き方を模索。
また何回か試行錯誤したら割といい感じに早く描けそう。

  1. Home
  2. B St